セルの位置を取得する
セルの位置を取得する
address([列絶対参照、行絶対参照])
//引数はTRUE/FALSEで指定
//引数はTRUE/FALSEで指定
新規ワークブックを追加した際の現在のセル位置を取得する
EXCEL = CREATEOLEOBJ("Excel.Application") EXCEL.visible = True EXCEL.workbooks.add() PRINT "絶対参照:" + EXCEL.ActiveCell.Address()
上記のスクリプトを実行することで、結果を確認できます。
ワークブックを新規追加すると、
A1の位置にセルが置かれています。
そのため結果が「$A$1」となります。
絶対参照、相対参照でセル位置を取得する
パラメータを利用することで、取得時に絶対参照か相対参照か選ぶことができます